始まりの春!
エイシンゼミナール長岡駅東校では、3月26日より春期講習を開講します。
2月・3月の体験授業に参加できない場合には、是非、春期講習にご参加ください。
★附属長岡中学校の受験を考えている
★地域のトップ高校に進学したい!
★4月から通う塾を探している
★学習習慣・基礎学力を身に付け!
エイシンゼミナールの春期講習はヤル気のあるお子さまならどなたでも受講できます。初めて塾に通うお子さまも、既に他塾にお通いのお子さまも、校舎スタッフが説明・指導いたしますのでご安心ください。
★中学受験突破コース(四谷大塚NETクラス/新小3生~新小6生)★
中学受験(主に附属長岡中)に向けて、2月・3月の学習内容の復習が中心です。四谷大塚の教材を使い、公立小学校では学習しない中学入試特有の内容を扱います。中学受験を考えている人はもちろん、中学受験をしなくてもレベルの高い内容を学びたい小学生の皆さんにお勧めです。新小6生は講習最終日に「入試対策・算数」を実施。附属長岡中入試に頻出の単元の1つを学習します。また、小学3年生は本格的に中学受験に向けた勉強が始まる小学4年生に向けての「準備」になります。早くから触れたい方は、是非、この機会にご体験ください。
★E-Stepコース(新小1生~新小6生)★ 新コース
「学習習慣を身に付けたい」・「中学受験に向けて基礎・基本を身に付けたい」という小学1年生~6年生に向けたコースです。小学校の学習内容を細分化し、お子様の習熟度に合わせた単元からスタートし、自分のペースで進めていく「自立型学習クラス」です。通う曜日も時間も、お子様のご都合に合わせたスケジュールを組むことができます。「読み・書き・計算」を無理なく学習できるので、基礎学力や学習習慣を身に付けさせたい小1生~小3生に特におすすめのコースです。詳細は校舎スタッフがご説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
2025年の春期講習では、3つの受講の仕方があります!
①おためし2日間
春期講習の授業日からお好きな2日間を選んで参加可能です。「塾は初めて」・「授業がどのようなものかちょっと気になる」といった場合でも、授業料・テキスト代含め、「完全無料」でおこないますので、お気軽にご参加ください。
②しっかり4日間
中学受験突破コースは2月・3月の授業内容の復習を中心とした4日間の短期集中講習になります。中学受験に向けて勉強を始めたいという小学生のスタートととして最適です。また、E-Stepコースはお好きな4日間を選んで通うことができます。
③たっぷり6日間
E-Stepコースのみ申込み可能です。自分のスケジュールに合わせて、6日間通うことができます。6日間あれば、苦手単元の1つ、2つを克服する時間をつくることもでき、春休みを有意義に過ごせるのではないでしょうか。
2025春期講習の日程・料金はコチラ
四谷大塚の授業では、算数は「式を書くこと」、国語は「読解・記述」に特に力を入れて指導しています。この機会にぜひ四谷大塚NET加盟塾エイシンゼミナール長岡駅東校の春期講習にご参加下さい。
中学生・高校生のお兄さん・お姉さんは「東進」の新年度特別招待講習で!
◆高校新1年生・2年生・3年生のお兄さん・お姉さんは>>>ここをクリック
◆中学新1年生・2年生・3年生のお兄さん・お姉さんは>>>ここをクリック